日韓宙船Project

一般社団法人日韓宙船Project

日本語 한국어

日韓国交正常化 60周年記念
The Boundary Shift Days Expoからはじまる日韓をつなぐ旅

日韓国交正常化60周年記念イベント

2025 年は、日韓国交正常化から60周年の節目の年です。
これからさらに本格的な AI時代に向かう中、日本と韓国が互いに協力しあい、新しい未来を共に築いていくことはとても重要です。 そのためには、 私たち日本人が韓国について深く理解する必要があります。
そこで、私たち一般社団法人日韓宙船Projectは、 NextRenaissance 地球市民会議との共催で、「日韓国交正常化60周年記念 The Boundary ShiftDays EXPO からはじまる日韓をつなぐ旅」を開催する運びとなりました。

日韓宙船Projectでは主に2日目・3日目、韓国大邱での「日韓国交正常化60周年記念パーティ」と、nTech創始者ノジェス氏の解析のもと、韓国の歴史と出会う教育観光ツアーを案内します。

歴史の涙・言語の壁・観点の壁を超えて、日韓が一つになる3日間参加メンバー大募集!

【イベント内容】
・9月13日 (土) 大阪・関西 EXPO を nTech のリテラシーで楽しむ
・9月14日 (日) 韓国・大邱にて日韓国交正常化 60周年記念パーティ開催
・9月15日 (祝) ノジェスと共に、韓国の歴史と出会う教育観光ツアー
※2日目の韓国からの参加も可能です。

【韓国での開催概要】
日時 : 2025年9月14日 (日)~9月15日 (祝)
場所:韓国大邱・清道
費用:27,500 円 (税込)
申込: こちらよりお申し込みください
締切:8月31日

【費用に含まれるもの】
・9/14:昼食(軽食)・パーティ参加費(食事付き)・宿泊費・韓国国内の移動費
・9/15: 朝食・昼食 教育観光費・韓国国内の移動費

2日目 韓国滞在スケジュール

1日目大阪のスケジュールはコチラ
13:30
金海国際空港集合

韓国での1泊2日のイベントはここから始まります。
金海空港から大邱まで、 貸切バスでの移動です。
バスの中では nTech 創始者ノジェス氏から韓国でのエピソードなども
聴くことができますよ!

バスの中の写真
14:40
水崎林太郎氏のお墓参り、寿城池(スソン池)を散策

岐阜県の加納町(現:岐阜市)の町長であった水崎林太郎氏は、地元の農民たちが干ばつや洪水に苦しんでいるのを目にし、 1914年から約10年の歳月をかけ、約220,000㎡の寿城池を築造しました。
当日は、水崎林太郎氏のお墓をお参りしたあと、寿城池の周りを散策したりカフェなどでくつろげる時間を設けております。

水崎林太郎さんの詳細についてはコチラ

史跡の写真
池の風景
17:00
日韓国交正常化60周年記念パーティ
The Boundary Shift 新しい日韓のはじまりへ参加
60周年記念パーティバナー

ここからはいよいよ、メインイベント「日韓国交正常化60周年記念パーティThe Boundary Shift 新しい日韓のはじまり」の開催です。
日本人・韓国人が結集して、これからの新しい日韓関係を共に創っていく出会いの場。出演者・タイムスケジュールは以下のとおりです。

17:00
「The Boundary Shift 新しい日韓のはじまり」開演
司会
風見雅子
17:15
「若者トーク」日韓が主導する未来
井上拓実
日本
井上拓実氏
キム・デファン氏
韓国・嶺南大学学生
キム・デファン氏
西村莉香
日本
西村莉香
17:55
「ゲーム」

豪華商品があたるかも?! !

18:25
「講演」
キ・ファソ氏
財団法人 清道ウリ精神文化財団
代表理事キ・ファソ氏
パク・スングク氏
ジャーナリスト
パク・スングク氏
ノ・ジェス氏
nTech創始者
ノ・ジェス氏
19:00
「食事」

食事はビッフェ形式です。韓国料理を堪能していただけます。

19:30
「アートパフォーマンス」
キム・ギオク氏
韓国伝統擦弦楽器ヘグム奏者
キム・ギオク氏
チ・ヒョンジュ氏
チヒョンジュ国楽研究院院長
チ・ヒョンジュ氏
HARMONIA
HARMONIA
NextRenaissance地球市民会議
NextRenaissance地球市民会議
Morphy氏・風海花氏
21:00
終了・移動
21:30
バス移動・宿泊先 清道新花郎風流村へ
清道新花郎風流村

古代三国を統一した新羅の若者エリート集団「ファラン」発祥の地である清道。 清道新花郎風流村は、 その新羅の花郎精神を学び、現代に応用するために立てられた施設です。

3日目 韓国滞在スケジュール

8:30
バス移動・大邱 洛東江戦勝記念館へ

洛東江戦勝記念館は、朝鮮戦争の時、最後の砦だった洛東江防御線で侵略軍を退けた歴史的勝利を称えるために創られた記念館です。
バスの中では、6.25 朝鮮戦争について朝鮮の涙に出会いながら移動します。

10:00
大邱 洛東江戦勝記念館見学
洛東江戦勝記念館

館内では、ノジェス氏の解析を聴きながら見学します。
朝鮮の歴史と日本とどんなつながりがあるのか。
今後どんな日韓関係を築いていく必要があるのか深めていきます。

11:30
昼食・買い物

現地の人が訪れる韓国料理店で韓国料理を味わっていただきます。
その後、お土産など買い物ができる時間を設けています。

13:30
釜山へ向けてバス移動

2日間の気づきをシェアながら空港に向かいます。

15:00
金海国際空港 釜山国際ターミナル到着 解散

※本イベントは、一般的な観光ガイドサービスではなく、 日韓宙船ProjectとNextRenaissance地球市民会議が共催で提供する教育プログラムの一環として実施されます。 参加者の皆さまが韓国の歴史や文化に出会い、日韓のつながりを深く理解することを目的としています。
そのため、現地案内は観光業の資格に基づくものではなく、学びと交流を重視した特別プログラムとしてご理解ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

当法人へのお問い合わせは
こちらのフォームから

お問い合わせ
宙船賛同会員について

宙船賛同会員募集中‼

あなたも共に学び、交流し、実践する
宙船賛同会員のメンバーになりませんか?

宙船賛同会員の特典を見る